忍者ブログ

高血圧を治したいオヤジのつぶやき日記

「高血圧を治しましょう」という突然の医者からの先刻にもめげず、仕事帰りに近所のジムに通うのが日課です。急な運動は控えめに(^_^;

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fool on the hill friends って面白いね

最近パソコンの調子が悪いから心配。安くなったとはいえ、買い換えるとなると手痛い出費ですから。何とか持ちこたえて欲しいもんです。
あ、そういえば新しいラーメン屋ができたんだった。とにかく新しいものは試してみないと気がすまない性格なんです。
そろそろ携帯電話を買い換えようと思ってます。もう3年以上使っているし、6のボタンが押しづらいんですよね。
知ってました?アルファベットの「E」っていう字は、大昔は逆向きに「ヨ」と書かれていたそうです。われわれ日本人にとっては今の向きになってありがたいですね。
なんとかせねば、こうやって話が違う方向にいってしまうクセ。嫌だなあ。
今の気持ちはこんな感じ。うまいこと言うよなあ。『ビジョンそのものが重要なのではなく、ビジョンを持つこと自体が何を成し遂げるかが重要なのだ』
?もっと気楽に頑張りたいものです。
今日も感謝。皆さんの明日も素敵でありますように♪
>> ネットショップで成功するには  >> 高血圧に関する情報サイト  >> ネットビジネス初心者の方へ  

PR

イチロー って慣れないよね

会社の帰りに財布を拾って交番へ。初めての体験。結構いろんな書類を書かされてめんどくさいよー。なんとかならないの。
そんなことより最近太り気味なのが悩みの種です。この歳でダイエットというのもなんだかなあって思うんです。
まだまだやることが山積みでどうしようもないです。何から手をつければいいか迷うんですよね。
一人当たりの読書量が世界一の国ってどこだか知ってます?アイスランドなんだって。やっぱり寒いから引きこもって読書三昧なのかな。
あらら、また話の方向がずれてます。どこに行くんだよ、俺、戻って来い!最近、心にしみた言葉。いいなあ、これ。ほんと好き。
『日常における人々の言葉や行動でビジョンが感じられるときが、ビジョンが生きている証なのである』
よし、頑張るぜ、肩の力は抜き気味にね。頑張りすぎるのも良くないもんね。
ありがとうございます、最後までお付き合いいただいて。感謝です。
>> 電験3種に短期間で合格する方法  >> 血圧を下げる方法とは  >> お肌の悩みを解決したい方へ  

ぴーかんテレビ って親しみやすいね

朝の散歩の途中で、昔の友だちに会いました。偶然にもほどがある。数えてみると、18年ぶりでした。奇跡ですネエ。
そんなことより最近太り気味なのが悩みの種です。この歳でダイエットというのもなんだかなあって思うんです。
子どもの頃から絵を描くのが好きなんです。よくクラスの優秀賞に選ばれて、廊下に張り出されてたんですよ。野球が9回制になったのは1845年だそうですよ。それまではバレーボールやテニスのように点数先取制で、先に21点取った方が勝ちだったんだって。すごく時間がかかりそう。
わあ、やってしまった。ついつい話が脱線するんですよね。悪いくせです。
この言葉いいよ。よくわかる。ほんとに。俺もそう思う。
『楽しむというのは、適当にやるということではない。自分がいいプレーをしていい結果を出さない限り楽しむことはできない』
よし、頑張るぜ、肩の力は抜き気味にね。頑張りすぎるのも良くないもんね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
   >> 誰でもマスターできるせどり  

PR


高血圧改善 無料メール講座
限定100名様配信中!
↓ ↓ ↓
氏名(ニックネーム可)  
姓:
名:  
E-Mail
 

アクセス解析

プロフィール

HN:
おやじん
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
釣り、フットサル
自己紹介:
元体育会系の草食オヤジです。しつこいようですが早く高血圧を治したい(>_<)

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]