時間が経つのって早いですよね。もう気がつけば40過ぎですよ。やってられませんよ。ほんとなんとかしてほしい。
そうそう。最近知らない間に白髪が増えてきたような。ストレスってこんな形でもでるもんなんですねえ。
子どもの頃から絵を描くのが好きなんです。よくクラスの優秀賞に選ばれて、廊下に張り出されてたんですよ。世界最大の隕石はアフリカ南西部の国ナミビアにある「ホバ隕石」だそうです。その重さ約60トン。動かせないのでそのまま置いてあるんだってさ。そんな隕石、考えただけでも恐ろしい。。。また、わけのわからないことばかり書いてしまった・・・反省。
この言葉いいよ。よくわかる。ほんとに。俺もそう思う。
『楽しむというのは、適当にやるということではない。自分がいいプレーをしていい結果を出さない限り楽しむことはできない』
なんか元気でてきた。まったく単純な人間だな、俺って。。。
皆さんにとって、明日がいい日でありますように。グッドラック!
>> 加齢臭は解消できません >> 加齢臭は耳の後ろから >> わきが治療で切らないために
会社の帰りに財布を拾って交番へ。初めての体験。結構いろんな書類を書かされてめんどくさいよー。なんとかならないの。
それにしたって眠れないのはつらいです。夜、あんまり眠れないんですよね。別に悩み事があるわけじゃないのに。。。
カバンを買いたいんだけど、買い物って苦手です。いろいろ見ているうちに何が欲しいのかわからんくなるんですよね。
野球が9回制になったのは1845年だそうですよ。それまではバレーボールやテニスのように点数先取制で、先に21点取った方が勝ちだったんだって。すごく時間がかかりそう。
何が言いたいんだ、結局俺は。もうどうにでもなれって気持ちです。ほんと。
で、いまの気持ちはこんな感じ。上手いことをいう人がいるもんだ。
『失敗することなど不可能だ、 という姿勢で行動せよ』
トホトホなことの連続だけど、おれまげねど(方言っぽくしてみた)。。。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
>> サプリメントいらずの多汗症改善法 >> 高血圧改善の秘訣@動画 >> 多汗症を予防する最も簡単な方法とは
再来週の日曜は友だちの誘いで草野球の予定。サッカーは得意だけど、野球は全然ダメ。今から気が重いです。雨よふれ~。
あ、そういえば新しいラーメン屋ができたんだった。とにかく新しいものは試してみないと気がすまない性格なんです。
プレゼンの資料づくりは大変です。入社3年目の社員は働かないし、一体どういう教育を受けてきたんだよ、まったく。
同僚に聞いたんだけど、バスガイドやエレベーターガールが変なアクセントで喋るのは、地方から出てきてすぐ仕事に就いても、方言が出ないようにという配慮だそうです。勉強になります。
わあ、やってしまった。ついつい話が脱線するんですよね。悪いくせです。
この言葉を胸に明日も一日頑張りたい。よし、気合を入れよう。
『あなたが望むことは 思いきりやってみよ』
嫌なこと考えるのやめて、前向きに、前向きに。明日はいいことあるさ。
最後までお付き合いありがとうございます。明日もいい日にしましょう、お互いに。>> 加齢臭は短期間で改善できる >> 高血圧って何だろう >> 手汗を対処法する取って置きの方法