今朝は電車に乗り遅れそうで猛ダッシュ。やばかったですよ。ほんとは余裕でのれたんだけど、携帯忘れるというベタなミスで逆戻りでした。
それにしても毎日やりきれないことが多いです。仕事もプライベートも、上手くいかないときは同時なんですよね。
プレゼンの資料づくりは大変です。入社3年目の社員は働かないし、一体どういう教育を受けてきたんだよ、まったく。
石焼きイモが蒸したものよりおいしいのは、熱せられた石から出る遠赤外線によって内部までよく暖められるからだそうです。ゆっくり温度が上がっていくので、でんぷんを糖に変える酵素が最も働く50度前後でより長く保たれるので甘くなるんだって。
わあ、やってしまった。ついつい話が脱線するんですよね。悪いくせです。
最近、心にしみた言葉。いいなあ、これ。ほんと好き。
『どんなことであっても、心から没頭して、自分がそのことに同化してしまっているときには、人は信じられないようなことを感知することができるものです』さあ、これからも頑張ろう。でも、気合を入れすぎずほどほどにね。
今日のお話が、あなたの人生のヒントになれば幸いです!
>> 行政書士資格を目指す方へ >> 人気の不妊症克服法 >> オークションで得する方法