小さい頃から祭りが好きだったんですが、最近はあんまりいかないな。祭り自体が少なくなったのかな。
それにしても許せないのは自分の性格。いつも中途半端で、最後までやり遂げないのが悪いところです。
よく外から小学生の元気な声が聞こえてくるんですが、窓からのぞいてみるとインド系の子供たちのようでした。国際化、進んでますねえ。
世界最大の隕石はアフリカ南西部の国ナミビアにある「ホバ隕石」だそうです。その重さ約60トン。動かせないのでそのまま置いてあるんだってさ。そんな隕石、考えただけでも恐ろしい。。。
またまた脱線。どうして一つのことに集中できないんだろ。ブログベタにもほどがある。
最近、心にしみた言葉です。いいなあ、これ。ほんと好きです。
『平凡な教師は言って聞かせる。よい教師は説明する。優秀な教師はやってみせる。しかし最高の教師は子どもの心に火をつける』
友達に教えてもらった言葉だけど、ことあるごとに思い出します。いろいろあるけど、気にしすぎも良くない。ほどほどに頑張ります。
辛いと感じないダイエットの秘密とは?