小さい頃から祭りが好きだったんですが、最近はあんまりいかないな。祭り自体が少なくなったのかな。
そんなことより、また奥さんの機嫌が悪いです。何も気の触るようなことしてないのになあ。女心はわからん。自転車に乗るのが得意なんです。得意っていうのも変ですか、好きなんですよね、風きって走る感覚が。
青森の三戸郡戸来村(今は合併して新郷村らしい)てところにキリストの墓があるんだって。行ってみてー。
なんとかせねば、こうやって話が違う方向にいってしまうクセ。嫌だなあ。
最近、心にしみた言葉。いいなあ、これ。ほんと好き。
『自分自身が存在することで周りや過去との"違い"を生み出す。"違い"を見い出すことは、私のモチベーションの源なのです』
なんか気持ちが落ち着いてきた。さあ、がんばりますか。
今日も感謝。皆さんの明日も素敵でありますように♪
>> 宅建取得の近道とは >> YouTubeで儲ける方法とは >> たった2ヶ月で総額100万円