会社の帰りに財布を拾って交番へ。初めての体験。結構いろんな書類を書かされてめんどくさいよー。なんとかならないの。
そんなことより最近太り気味なのが悩みの種です。この歳でダイエットというのもなんだかなあって思うんです。
好きなものを食べたり飲んだりと気持ちが落ち着きます。だからコーヒーはやめられません。ちなみにモカブレンド。
色鉛筆が円形なのは、色鉛筆の芯は鉛筆の芯に比べて柔らかいため六角形にするとすぐ折れてしまうからだって。どうして色鉛筆は円形なのか昔から気になってたんだよね。
やってしまった、いつもの支離滅裂。どこに向かってるんだ、俺は?
この言葉いいよ。よくわかる。ほんとに。俺もそう思う。
『日常における人々の言葉や行動でビジョンが感じられるときが、ビジョンが生きている証なのである』
よし、頑張るぜ、肩の力は抜き気味にね。頑張りすぎるのも良くないもんね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
>> ネットショップを楽して運営するために >> メールを使って女性の心を操る方法とは? >> たった2ヶ月で総額100万円
昨日は久しぶりに飲み会。会社の連中と飲むのって仕事の延長みたいで嫌なんだけど、結構楽しかったなあ。たまにはいいか。
それにしても毎日やりきれないことが多いです。仕事もプライベートも、上手くいかないときは同時なんですよね。
車に乗っていると首が痛くなって困ります。姿勢が悪いのか、シートの位置が悪いのか、要検討ですね。
パンダの日本名はシロクログマっていうんだって、週刊誌に書いてた。驚いたね。
あらら、また話の方向がずれてます。どこに行くんだよ、俺、戻って来い!うつうつした気持ちを吹き飛ばすような名言はこれだ。これしかない。
『負けることは恥ずかしくない。でも、そこであきらめることは恥ずかしい』
気持ちを切り替えていきましょう。明日も早いんだよな。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。明日もいい日になりますように。
>> 年の差デートを成功させる秘訣を暴露! >> いま話題の口臭解消法 >> 【ダイエット・健康】ネット通販
小さい頃から祭りが好きだったんですが、最近はあんまりいかないな。祭り自体が少なくなったのかな。
それにしても許せないのは自分の性格。いつも中途半端で、最後までやり遂げないのが悪いところです。
傘を差すのが嫌いなんです。だから雨の日はできるだけアポ入れるのやめるようにしてるんですよね。まずいか・・・。
一人当たりの読書量が世界一の国ってどこだか知ってます?アイスランドなんだって。やっぱり寒いから引きこもって読書三昧なのかな。
なんとかせねば、こうやって話が違う方向にいってしまうクセ。嫌だなあ。
ああ、なんかスッキリしませんね。
『楽しむというのは、適当にやるということではない。自分がいいプレーをしていい結果を出さない限り楽しむことはできない』
トホトホなことの連続だけど、おれまげねど(方言っぽくしてみた)。。。
ありがとうございます、最後までお付き合いいただいて。感謝です。
>> イヤでもバストがグングン大きくなる! >> WEBデザインを学ぼう! >> ネット副業でお小遣いを!