忍者ブログ

高血圧を治したいオヤジのつぶやき日記

「高血圧を治しましょう」という突然の医者からの先刻にもめげず、仕事帰りに近所のジムに通うのが日課です。急な運動は控えめに(^_^;

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

網浜直子 って堅苦しいね、なんとなく

近所で財布を拾って交番へ。初めての体験。結構いろんな書類を書かされてめんどくさいよー。なんとかならないの。
ところで、近所のネコを飼ってたおウチが引っ越したみたいで、めっきりミケを見かけることがなくなりました。可愛いやつだったのに少し寂しくて残念。
カバンを買いたいんだけど、買い物って苦手です。いろいろ見ているうちに何が欲しいのかわからんくなるんですよね。
野球が9回制になったのは1845年だそうですよ。それまではバレーボールやテニスのように点数先取制で、先に21点取った方が勝ちだったんだって。すごく時間がかかりそう。
こんなことばっかり言ってるからダメなんですよね。誰も相手にしてくれなくなるよ。
うつうつした気持ちを吹き飛ばすような名言はコレです。これしかない。
『負けることは恥ずかしくない。でも、そこであきらめることは恥ずかしい』
ね、いい言葉でしょ。いいんですよねえ。
嫌なこと考えるのやめて、前向きに、前向きに。次はいいことあるさ。
話題の≪体の悩み≫に関わる教材を比較・ランキング! 

PR

黒木メイサ って堅苦しいね、なんとなく

近所の旧家が取り壊しのよう。大きな桜の木があるんだけど、一緒になくなってしまうみたい。もうあの桜が見られないと思うと残念。
それにしても最近の若い女の子はきれいな人が多いですね。自分の魅せ方がうまくなったんでしょうね、うらやましい。
カバンを買いたいんだけど、買い物って苦手です。いろいろ見ているうちに何が欲しいのかわからんくなるんですよね。
110番の正式名称は「警察通報用電話」だそうですよ。ちなみに117番は明治時代、大隈重信の家の電話番号だったそうです。
わあ、やってしまいました。ついつい話が脱線するんですよね。悪いくせです。
うつうつした気持ちを吹き飛ばすような名言はコレです。これしかない。
『ビジョンそのものが重要なのではなく、ビジョンを持つこと自体が何を成し遂げるかが重要なのだ』
ね、いいでしょ?評判はどうかなあ。
気持ちを切り替えていきましょう。まだまだ大変なんですよね。
頭も小さくなる1分間小顔マッサージとは? 

白鳥百合子 ってすごいねえ

チワワって可愛いですよね。出勤途中の近所のオバサンが抱っこしている姿をいつも見るんですが、いつも癒されてます。
あ、そういえば電動歯ブラシの充電池がそろそろやばいんだった。あとで最安値を検索してみよう。ポイント貯めたいから楽天におさまりそうだけどね。
自転車に乗るのが得意なんです。得意っていうのも変ですか、好きなんですよね、風きって走る感覚が。
馬には大きなひづめがあるだけで、指がないって知ってました?進化の過程で、まず3本指になり、その後さらに指2本が退化して、とうとう中指1本だけが残った状態になったそうです。
あらら、また話の方向がずれてます。どこに行くんだよ、わたし、戻って来ーい!いいことばかりは続かないってわかっているけど、期待しますよね。
『心が変われば態度が変わる。態度が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる』
結構お気に入りなんですよ、この言葉。いいわあ。
さあ、これからも頑張ろう。でも、気合を入れすぎずほどほどにね。
パソコン・周辺機器の激安オンライン通販 お買い得商品が満載! 

PR


高血圧改善 無料メール講座
限定100名様配信中!
↓ ↓ ↓
氏名(ニックネーム可)  
姓:
名:  
E-Mail
 

アクセス解析

プロフィール

HN:
おやじん
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
釣り、フットサル
自己紹介:
元体育会系の草食オヤジです。しつこいようですが早く高血圧を治したい(>_<)

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]