最近は寝不足で調子が悪いです。歳の影響か、最近は無理がきかなくなってきた。老いを実感する歳になってしまったんだなあ。
そんなことより最近太り気味なのが悩みの種です。この歳でダイエットというのもなんだかなあって思うんです。
自転車に乗るのが得意なんです。得意っていうのも変ですか、好きなんですよね、風きって走る感覚が。
一人当たりの読書量が世界一の国ってどこだか知ってます?アイスランドなんだって。やっぱり寒いから引きこもって読書三昧なのかな。
もう嫌だよ、自分の性格。どんどん話がズレテシマウ。。。
で、いまの気持ちはこんな感じです。上手いことをいう人がいるもんですね。
『自分の考えたとおりに生きなければならない。そうでないと、自分が生きたとおりに考えてしまう』
ね、いいでしょ?評判はどうかなあ。
トホトホなことの連続だけど、まけませんよ。
>> 血圧を下げる方法.COM
もうすぐ姪っ子の誕生日だからプレゼントを買いに渋谷へ。いろいろ迷ったあげく、結局何も買わずに退散しました。渋谷って人が多すぎ。
あ、そういえば新しいラーメン屋ができたんだった。とにかく新しいものは試してみないと気がすまない性格なんです。
最近、自転車を乗っているとカラカラと音が出ます。明日にでも自転車いこうかな、チビちゃん連れて。
「々」ってみなさん読めますか?パソコンやワープロなどで表示させるには「きごう」と入力して変換してもよいし、「どう」や「おなじ」と入力して変換しても「々」を表示させることができますよ。
こんなことばっかり言ってるからダメなんですよね。誰も相手にしてくれなくなるよ。
それで、今回選んだのはこの言葉。ずっと噛みしめていたいです。
『楽しむというのは、適当にやるということではない。自分がいいプレーをしていい結果を出さない限り楽しむことはできない』
ほんと、いい言葉ですよね。心が洗われます。
嫌なこと考えるのやめて、前向きに、前向きに。次はいいことあるさ。
>> 7ステップで学ぶアフィリエイト
昔に比べると歌番組って少なくなりましたね。昔はベストテン、ヒットスタジオ、トップテンなど毎週楽しみしていた番組がたくさんありました。
それにしても毎日やりきれないことが多いです。子育ても仕事も、上手くいかないときは同時なんですよね。
カバンを買いたいんだけど、買い物って苦手です。いろいろ見ているうちに何が欲しいのかわからんくなるんですよね。
パンダの日本名はシロクログマっていうんだって、週刊誌に書いてた。驚いたね。
やってしまった、いつもの支離滅裂。どこに向かってるんでしょう、私は。
うつうつした気持ちを吹き飛ばすような名言はコレです。これしかない。
『自分自身が存在することで周りや過去との"違い"を生み出す。"違い"を見い出すことは、私のモチベーションの源なのです』
ね、いいでしょ?評判はどうかなあ。
嫌なこと考えるのやめて、前向きに、前向きに。次はいいことあるさ。
>> 韓国語:通勤時間に学んでます!